みらいパーク竜王日記
滋賀県竜王町にある、道の駅竜王かがみの里のお得でおいしい情報をお伝えしていきます。
綿の栽培を始めました!
2010
/
05
/
31
アグリパーク竜王☆体験
続きを読む
アグリパーク竜王では、現在、綿の栽培をしています。アグリパーク竜王の周辺の3か所の畑で、「和棉(わわた)」、「洋棉(ようわた)」、「茶棉(ちゃわた)」をそれぞれ栽培しています。ここでは、「わた」の漢字を「棉」と表現していますが、植物として生育している間は、この「棉」の字を使い、収穫され、白い塊が木から取れた状態で、「綿」の字を使うようになるそうなのです。そして、3種類の棉は、別の種類の棉と交配しない...
続きを読む
ゴーヤのグリーンカーテンを設置しました!
2010
/
05
/
31
スタッフ日記
続きを読む
道の駅竜王かがみの里では、店舗各所にグリーンカーテンとして利用する、ゴーヤの栽培を始めました。ご来館いただくお客様、お帰りのお客様に、清涼感を感じていただくと同時に、店内の冷房温度の緩和や日差しによる商品の品質低下を防ぐことが目的です!ですが、道の駅竜王かがみの里のゴーヤ達は、まだこれくらいです。全長30cm前後です。これから、1か月くらいで竹の支柱に張った網に、つるや葉を伸ばしていくそうです。まだ小...
続きを読む
父の日のプレゼントにいかがですか?
2010
/
05
/
31
道の駅竜王かがみの里☆パン工房
続きを読む
道の駅竜王かがみの里パン工房では、父の日のプレゼントに最適な、「お父さん似顔絵パン」をご用意して皆様をお待ちしております。6月20日の父の日、道の駅竜王かがみの里パン工房のアンパンに、お父さんのお顔をお書きいただけます!(価格:300円)チョコペンで上手にお父さんのお顔を描いて、お父さんにプレゼントしてくださいね!(ご使用になったチョコペン1本はプレゼント!)お申し込みは予約制!6月16日(水)までに、道の...
続きを読む
宇治抹茶あんぱん発売中です!!
2010
/
05
/
29
道の駅竜王かがみの里☆パン工房
続きを読む
道の駅竜王かがみの里パン工房では、 宇治抹茶あんぱん を販売中です!!抹茶といえば、5月新緑の今がまさしく旬です!!宇治抹茶を使用した餡を、抹茶生地ではさんだ葉の形のパンです。パンの上にかかっている小さなつぶは、けしの実です。中身の餡は、なんと!!農林水産大臣賞を3回も受賞した「もりた園」の宇治抹茶を使用した餡です!!価格は、150円です。販売期間は、6月中を...
続きを読む
新発売のワッフルをご紹介します!
2010
/
05
/
23
道の駅竜王かがみの里☆特産
続きを読む
道の駅竜王かがみの里では、地元の食材をふんだんに使用した、ワッフルの販売を開始いたしました!こちらのワッフルは、野洲市のお米と近江富士の水を使用し、野洲市の三上工場で製粉された米粉が使われています!(製造元:スマイル健康の店さん)味の種類は、プレーン(125円)、黒豆入り(135円)、黒豆入り・つぶあん(135円)、抹茶(125円)(すべて税込み)と取り揃えております。写真は、試食用で、一番手前が黒豆入り、奥...
続きを読む
道の駅レストランのシェフをご紹介します!!
2010
/
05
/
21
スタッフ日記
続きを読む
道の駅竜王かがみの里レストランのシェフをご紹介します!そうです!!レストランの入り口にある大きな広告の、あのシェフです!! レストランで数ある中の大好評のメニューが、「近江牛ハンバーグ」!!シェフの考案で、近江牛100%で本物のハンバーグを味わっていただきたいという願いから提供を始めました。シェフが、ハンバーグを焼いているところを覗いてみましょう!まず片面を焼きます。おいしそうですね...
続きを読む
田んぼのオーナーの「田植え」を行いました!
2010
/
05
/
20
観光情報
続きを読む
5月16日(日)午前10時から、竜王町川守のオーナー田にて竜王町観光協会主催の平成22年度田んぼのオーナーの田植えを実施いたしました。当日は京阪神などから19組約100名の田んぼのオーナーさんが参加し、絶好の晴天のもと田植え体験に取り組みました。各々水をはった田んぼに入り泥に足をとられたりしながらも、昔ながらの手植えで一本づつ丁寧に苗を植えていかれました。田植えを終えた田んぼのオーナーの皆さんは、「思ったより...
続きを読む
米パンのチキン南蛮新発売です!!
2010
/
05
/
17
道の駅竜王かがみの里☆パン工房
続きを読む
道の駅竜王かがみの里パン工房では、米パンのチキン南蛮が新登場しました!!もちもちの米パンに、甘酢を絡めたサクサクチキンをはさみました。価格は、220円です。米パンとチキンの相性がピッタリです!!この機会に是非、チキン南蛮をお試し下さい!!...
続きを読む
羊の毛刈りがありました!
2010
/
05
/
16
アグリパーク竜王☆イベント
続きを読む
5月15日、アグリパーク竜王、動物ふれあい広場で、羊の毛刈りを行いました!アグリパーク竜王の動物ふれあい広場で飼育しています綿羊10頭の毛刈りを、滋賀県畜産技術振興センターの技術員さんの指導で、毎年この時期に行っています。アグリパーク竜王のスタッフも毛刈りします!動物ふれあい広場に入園されたお客様に見学していただきました。...
続きを読む
竜王お米情報!
2010
/
05
/
15
道の駅竜王かがみの里☆特産
続きを読む
道の駅竜王かがみの里ゴールデンウィークフェアでは、たくさんのお客様にお越しいただき誠にありがとうございました。お買い物、ステージとお楽しみいただいたと思いますが、ゴールデンウィークは、竜王町の田植えの最盛期だったのです!そこで、今回は、平成22年度のお米情報として、最近の田んぼの様子をお伝えいたします!まずは、田植え直前の4月中旬?下旬!今年のお米を実らせてくれる苗は、こうしてビニールハウスの中で大切...
続きを読む
レストラン5月のフェアは、焼スパ&牛スジ丼です!!
2010
/
05
/
13
道の駅竜王かがみの里☆レストラン
続きを読む
道の駅竜王かがみの里レストラン、5月のフェアは 焼スパ&牛スジ丼 です!焼スパとは、スパゲティに焼きそばの味付けを施しました。スパゲティのシコシコ感と焼きそばソースがピッタリです。価格は、お得な850円!!(味噌汁・香の物付)サラダ添えのスジ丼は、竜王町産近江牛の牛スジと新鮮野菜をたっぷり使ったボリューム・コラーゲンたっぷりの一品です。1日限定20食となりますので、お早めに!!道の駅レストランの焼...
続きを読む
G.Wフェアの様子をお伝えします!?
2010
/
05
/
09
道の駅竜王かがみの里☆イベント
続きを読む
前回は、ゴールデンウィークの前半、5月1日から3日までの様子をお伝えいたしました。今回はその後半、4日、5日の様子をお伝えいたします!まずは、5月4日!アップルパイ限定販売からです!この日は、青森県産のリンゴがたっぷり入ったアップルパイを、箱入りで何と1000円でご奉仕いたしました!お土産にしていただきましたでしょうか?そして、揚げパンの特売も!普段は、120円を揚げパンを、90円でご奉仕いたしました!歴史広場で...
続きを読む
G.Wフェアの様子をお伝えします!
2010
/
05
/
04
道の駅竜王かがみの里☆イベント
続きを読む
今回は、道の駅竜王かがみの里G.Wフェアの5月1日?3日の様子をお伝えします!まずは、5月1日!お楽しみパンの販売です!1品目は、チーズデニッシュ棒!1本通常130円のところを105円にて販売いたしました!2品目は、アップルケーキデニッシュです!1個通常130円のところを105円にて販売いたしました!お菓子の半額セールもスタート!そして、こども駅長記念写真も始まりました!みんな格好良い駅長さんになっていました!決まって...
続きを読む
ケンケト祭りをご紹介します!?
2010
/
05
/
02
観光情報
続きを読む
竜王町山之上のケンケト祭りも大祭直前!本日5月2日は、禊、お祓いをして、夕方からは宵宮が行われます。今回は、禊(みそぎ)の様子をお伝えいたします!禊は、お祭りの安全を祈願して行われます。昔は、本物の長刀を使用されていたそうなので、より切実な安全祈願だったのでしょうが、ケンケト祭りでは、大鷺を倒したりしますので、現在も真剣に行われていました。禊は、日野川で行われますが、杉之木神社に集合して、共にケンケ...
続きを読む
agurikagami
道の駅竜王かがみの里 みらいパーク竜王日記です!
プロフィール
Author:agurikagami
道の駅竜王かがみの里 みらいパーク竜王日記です!
最新記事
10月イベントカレンダー (09/28)
うし丸誕生祭(9/16-18) (09/14)
2023年産米 販売開始(9/9~) (09/07)
9月イベントカレンダー (08/25)
8月イベントカレンダー (07/22)
最新コメント
仮面ライダー:「滋賀県道の駅スタンプラリー」開催中! (08/27)
スーパー1:「滋賀県道の駅スタンプラリー」開催中! (08/25)
agurikagami:たこ焼き販売始まりました! (06/14)
台風の目:たこ焼き販売始まりました! (05/06)
agurikagami:朝市開催(8月6日~16日)&お盆フェア開催 (08/10)
た:朝市開催(8月6日~16日)&お盆フェア開催 (08/06)
遠藤 毅:NHK あさイチ 生放送! (11/12)
月別アーカイブ
2023/09 (3)
2023/08 (1)
2023/07 (1)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (3)
2023/03 (3)
2023/02 (1)
2023/01 (4)
2022/12 (3)
2022/11 (3)
2022/10 (3)
2022/09 (2)
2022/08 (2)
2022/07 (7)
2022/06 (3)
2022/05 (2)
2022/04 (3)
2022/03 (3)
2022/02 (2)
2022/01 (4)
2021/12 (2)
2021/11 (3)
2021/10 (4)
2021/09 (3)
2021/08 (4)
2021/07 (5)
2021/06 (7)
2021/05 (2)
2021/04 (4)
2021/03 (7)
2021/02 (3)
2021/01 (2)
2020/12 (4)
2020/11 (6)
2020/10 (5)
2020/09 (8)
2020/08 (6)
2020/07 (7)
2020/06 (2)
2020/05 (5)
2020/04 (12)
2020/03 (4)
2020/02 (11)
2020/01 (8)
2019/12 (3)
2019/11 (5)
2019/10 (6)
2019/09 (5)
2019/08 (4)
2019/07 (4)
2019/06 (2)
2019/05 (6)
2019/04 (7)
2019/03 (9)
2019/02 (6)
2019/01 (4)
2018/12 (4)
2018/11 (4)
2018/10 (2)
2018/09 (3)
2018/08 (3)
2018/07 (8)
2018/06 (5)
2018/05 (6)
2018/04 (9)
2018/03 (8)
2018/02 (9)
2018/01 (4)
2017/12 (6)
2017/11 (4)
2017/10 (3)
2017/09 (4)
2017/08 (4)
2017/07 (10)
2017/06 (8)
2017/05 (5)
2017/04 (7)
2017/03 (8)
2017/02 (7)
2017/01 (4)
2016/12 (4)
2016/11 (4)
2016/10 (5)
2016/09 (3)
2016/08 (6)
2016/07 (7)
2016/06 (7)
2016/05 (5)
2016/04 (3)
2016/03 (6)
2016/02 (3)
2016/01 (7)
2015/12 (4)
2015/11 (4)
2015/10 (5)
2015/09 (9)
2015/08 (3)
2015/07 (9)
2015/06 (9)
2015/05 (9)
2015/04 (3)
2015/03 (4)
2015/02 (3)
2015/01 (6)
2014/12 (3)
2014/11 (5)
2014/10 (6)
2014/09 (5)
2014/08 (5)
2014/07 (8)
2014/06 (8)
2014/05 (8)
2014/04 (4)
2014/03 (10)
2014/02 (4)
2014/01 (1)
2013/12 (4)
2013/11 (8)
2013/10 (1)
2013/09 (3)
2013/08 (7)
2013/07 (6)
2013/06 (4)
2013/05 (6)
2013/04 (7)
2013/03 (6)
2013/02 (14)
2013/01 (12)
2012/12 (10)
2012/11 (3)
2012/10 (10)
2012/09 (10)
2012/08 (21)
2012/07 (18)
2012/06 (26)
2012/05 (20)
2012/04 (24)
2012/03 (22)
2012/02 (28)
2012/01 (22)
2011/12 (35)
2011/11 (27)
2011/10 (27)
2011/09 (30)
2011/08 (28)
2011/07 (20)
2011/06 (23)
2011/05 (17)
2011/04 (12)
2011/03 (15)
2011/02 (19)
2011/01 (13)
2010/12 (17)
2010/11 (26)
2010/10 (17)
2010/09 (10)
2010/08 (9)
2010/07 (17)
2010/06 (18)
2010/05 (14)
2010/04 (23)
2010/03 (19)
2010/02 (13)
2010/01 (15)
2009/12 (21)
2009/11 (22)
2009/10 (22)
2009/09 (23)
2009/08 (7)
カテゴリ
道の駅竜王かがみの里 (1104)
┣
道の駅竜王かがみの里☆特産 (119)
┣
道の駅竜王かがみの里☆農産 (113)
┣
道の駅竜王かがみの里☆パン工房 (96)
┣
道の駅竜王かがみの里☆レストラン (102)
┣
道の駅竜王かがみの里☆お惣菜 (15)
┣
道の駅竜王かがみの里☆イベント (422)
┣
道の駅竜王かがみの里☆体験 (86)
┣
道の駅竜王かがみの里☆歴史コーナー (32)
┗
うし丸日記 (29)
アグリパーク竜王 (99)
┣
アグリパーク竜王☆直売所 (17)
┣
アグリパーク竜王☆果樹狩り (3)
┣
アグリパーク竜王☆イベント (22)
┣
アグリパーク竜王☆手作りパン ドラゴンママ (3)
┣
アグリパーク竜王☆レストラン (29)
┣
アグリパーク竜王☆体験 (23)
┗
アグリパーク竜王☆田園資料館・動物ふれあい広場 (2)
日記 (90)
┣
スタッフ日記 (78)
┣
仲間 (7)
┣
自己紹介 (2)
┗
総務 (3)
観光情報 (42)
オンライン (5)
未分類 (83)
リンク
道の駅 竜王かがみの里 ホームページ
道の駅 アグリパーク竜王 ホームページ
竜王町観光協会 ホームページ
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード