みらいパーク竜王日記
滋賀県竜王町にある、道の駅竜王かがみの里のお得でおいしい情報をお伝えしていきます。
みらいパーク竜王のサポーターを募集します!
2010
/
08
/
29
スタッフ日記
続きを読む
道の駅竜王かがみの里、アグリパーク竜王を運営している「みらいパーク竜王」が、サポーターを募集いたします!日ごろからお客様目線を大切にしているみらいパーク竜王ですが、お客様目線を極めるなら、お客様のご意見を直接お聞きしてみよう!ということで、サポーターとして、様々なシーンでご意見をいただける方を募集いたします!募集要項は、次の通りとなっております。・応募資格 道の駅竜王かがみの里・アグリパーク竜王が...
続きを読む
道の駅竜王かがみの里キャラクターのお知らせです!
2010
/
08
/
29
スタッフ日記
続きを読む
お待たせいたしました!9月1日(水)、道の駅竜王かがみの里のキャラクターを発表いたします!竜王町広報、店内ポスター、道の駅竜王かがみの里のホームページ、当ブログにてご紹介させていただきます!なお、9月11日(土)には、道の駅竜王かがみの里・歴史広場にキャラクターが登場します!(11:00?)お楽しみに!...
続きを読む
レストランはオータムフェアを開催します!
2010
/
08
/
28
道の駅竜王かがみの里☆レストラン
続きを読む
道の駅竜王かがみの里レストラン、9月のフェアは、オータムフェア!今年の夏は特別暑かったですが、体調を崩されていませんか?少し涼しくなってきて風邪を引いてしまったりと、季節の変わり目は体調の乱れに要注意です!そこで、オータムフェアといたしまして、当レストランのシェフがご用意させていただいたメニューがこちらです!黒酢を使った酢豚のプレートです!夏の疲れが出てきそうなこれから、食欲を増してくれそうな1品で...
続きを読む
道の駅竜王かがみの里でホテイアオイが咲きました!
2010
/
08
/
25
スタッフ日記
続きを読む
道の駅竜王かがみの里の水連鉢はご覧いただけましたでしょうか。水連やメダカ、ホテイアオイで賑やかになっていますが、先日からホテイアオイの花が咲いているんです!薄い紫色の可憐な花です。とてもきれいな花ですが、ご覧いただけるのは、1日だけです。ホテイアオイの花は朝咲いて、夜には散ってしまうようです。株ごとに、順番に咲いてくれると良いのですが・・・ご来店の際に咲いていましたら、是非ご覧くださいませ。...
続きを読む
アグリパーク竜王の棉が育ってきています!
2010
/
08
/
21
アグリパーク竜王☆体験
続きを読む
アグリパーク竜王周辺の畑で栽培している棉が、順調に育ってきています。今年の春に植え付けた棉ですが、きれいな花を咲かせました!農薬を使用せずに栽培しているため、雑草が目に付きますが、黄色い花をご覧いただけますでしょうか?透明感のある花です。棉の花は一斉に咲かずに、順次花を咲かせては、受粉したものが実になっていくようです。実がはじけた様子も後日お伝えいたします。アグリパーク竜王へお越しの際は、是非、棉...
続きを読む
道の駅竜王かがみの里・お盆イベントの様子をお伝えします!
2010
/
08
/
20
道の駅竜王かがみの里☆イベント
続きを読む
8月13日?15日の3日間、道の駅竜王かがみの里では、お盆イベントとして、夏のお客様感謝祭を開催しました!今回は、その様子をお伝えします!まずは、「道の駅まるしぇ」!道の駅竜王かがみの里の顔と言えば、竜王産の新鮮野菜ですが、今回のイベントでは、歴史広場に飛び出して、マルシェとして販売させていただきました。いつもより、ゆっくりとおしゃべりをしながら、きゅうり1本からお買い求めいただきました。店内では、お菓子...
続きを読む
新米の季節が近づいてきました!
2010
/
08
/
20
道の駅竜王かがみの里☆特産
続きを読む
道の駅竜王かがみの里では、9月上旬?中旬、新米の販売を開始いたします!竜王町の田んぼも色づき始め、少しずつ秋に近付いていることが分かります。稲穂もだんだん重たくなってきているのか、頭を下げ始めました。道の駅竜王かがみの里では、コシヒカリ、秋の詩、キヌヒカリの新米を販売する予定でございます。いずれも、栽培期間中、化学肥料、農薬を通常の50%以下に抑えた環境こだわり農産物です。また、栽培期間中、化学肥料、...
続きを読む
道の駅竜王かがみの里・お盆イベントのお知らせです。
2010
/
08
/
12
道の駅竜王かがみの里☆イベント
続きを読む
道の駅竜王かがみの里では、8月13日?15日の3日間、お盆イベントとして、夏のお客様感謝祭を開催いたします!おいしくて、楽しい、そして、お得なイベントなっておりますので、今回は、その内容をご紹介します!【8月13日?15日】☆「道の駅まるしぇ」が開店します!(午前10時?)道の駅竜王かがみの里と言えば、やっぱり、竜王産農産物!と、いうことで、今回のイベントでは、直売所を飛び出して、歴史広場で「道の駅まるしぇ」を開...
続きを読む
カレーフェアを開催しています!
2010
/
08
/
04
道の駅竜王かがみの里☆レストラン
続きを読む
道の駅竜王かがみの里レストランの8月のフェアは、カレーです!お馴染のカレーライス(600円)、カツカレー(800円)をはじめとして、竜王町の新鮮野菜がたっぷりの、夏野菜カレー、(価格:850円)ぷりぷりのエビが食欲をそそる、エビカレー、(価格:850円)ゆっくり煮込んだ近江牛のすじがおいしい、近江牛すじカレー、(価格:850円)どのカレーもシェフが厳選した素材で丁寧に仕上げたカレーでございます。そして、フ...
続きを読む
agurikagami
道の駅竜王かがみの里 みらいパーク竜王日記です!
プロフィール
Author:agurikagami
道の駅竜王かがみの里 みらいパーク竜王日記です!
最新記事
(12/03)
かがみの里20周年感謝フェア (11/22)
11月イベントカレンダー (10/28)
さつまいも掘り お知らせ (10/04)
10月イベントカレンダー (09/28)
最新コメント
仮面ライダー:「滋賀県道の駅スタンプラリー」開催中! (08/27)
スーパー1:「滋賀県道の駅スタンプラリー」開催中! (08/25)
agurikagami:たこ焼き販売始まりました! (06/14)
台風の目:たこ焼き販売始まりました! (05/06)
agurikagami:朝市開催(8月6日~16日)&お盆フェア開催 (08/10)
た:朝市開催(8月6日~16日)&お盆フェア開催 (08/06)
遠藤 毅:NHK あさイチ 生放送! (11/12)
月別アーカイブ
2023/12 (1)
2023/11 (1)
2023/10 (2)
2023/09 (3)
2023/08 (1)
2023/07 (1)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (3)
2023/03 (3)
2023/02 (1)
2023/01 (4)
2022/12 (3)
2022/11 (3)
2022/10 (3)
2022/09 (2)
2022/08 (2)
2022/07 (7)
2022/06 (3)
2022/05 (2)
2022/04 (3)
2022/03 (3)
2022/02 (2)
2022/01 (4)
2021/12 (2)
2021/11 (3)
2021/10 (4)
2021/09 (3)
2021/08 (4)
2021/07 (5)
2021/06 (7)
2021/05 (2)
2021/04 (4)
2021/03 (7)
2021/02 (3)
2021/01 (2)
2020/12 (4)
2020/11 (6)
2020/10 (5)
2020/09 (8)
2020/08 (6)
2020/07 (7)
2020/06 (2)
2020/05 (5)
2020/04 (12)
2020/03 (4)
2020/02 (11)
2020/01 (8)
2019/12 (3)
2019/11 (5)
2019/10 (6)
2019/09 (5)
2019/08 (4)
2019/07 (4)
2019/06 (2)
2019/05 (6)
2019/04 (7)
2019/03 (9)
2019/02 (6)
2019/01 (4)
2018/12 (4)
2018/11 (4)
2018/10 (2)
2018/09 (3)
2018/08 (3)
2018/07 (8)
2018/06 (5)
2018/05 (6)
2018/04 (9)
2018/03 (8)
2018/02 (9)
2018/01 (4)
2017/12 (6)
2017/11 (4)
2017/10 (3)
2017/09 (4)
2017/08 (4)
2017/07 (10)
2017/06 (8)
2017/05 (5)
2017/04 (7)
2017/03 (8)
2017/02 (7)
2017/01 (4)
2016/12 (4)
2016/11 (4)
2016/10 (5)
2016/09 (3)
2016/08 (6)
2016/07 (7)
2016/06 (7)
2016/05 (5)
2016/04 (3)
2016/03 (6)
2016/02 (3)
2016/01 (7)
2015/12 (4)
2015/11 (4)
2015/10 (5)
2015/09 (9)
2015/08 (3)
2015/07 (9)
2015/06 (9)
2015/05 (9)
2015/04 (3)
2015/03 (4)
2015/02 (3)
2015/01 (6)
2014/12 (3)
2014/11 (5)
2014/10 (6)
2014/09 (5)
2014/08 (5)
2014/07 (8)
2014/06 (8)
2014/05 (8)
2014/04 (4)
2014/03 (10)
2014/02 (4)
2014/01 (1)
2013/12 (4)
2013/11 (8)
2013/10 (1)
2013/09 (3)
2013/08 (7)
2013/07 (6)
2013/06 (4)
2013/05 (6)
2013/04 (7)
2013/03 (6)
2013/02 (14)
2013/01 (12)
2012/12 (10)
2012/11 (3)
2012/10 (10)
2012/09 (10)
2012/08 (21)
2012/07 (18)
2012/06 (26)
2012/05 (20)
2012/04 (24)
2012/03 (22)
2012/02 (28)
2012/01 (22)
2011/12 (35)
2011/11 (27)
2011/10 (27)
2011/09 (30)
2011/08 (28)
2011/07 (20)
2011/06 (23)
2011/05 (17)
2011/04 (12)
2011/03 (15)
2011/02 (19)
2011/01 (13)
2010/12 (17)
2010/11 (26)
2010/10 (17)
2010/09 (10)
2010/08 (9)
2010/07 (17)
2010/06 (18)
2010/05 (14)
2010/04 (23)
2010/03 (19)
2010/02 (13)
2010/01 (15)
2009/12 (21)
2009/11 (22)
2009/10 (22)
2009/09 (23)
2009/08 (7)
カテゴリ
道の駅竜王かがみの里 (1107)
┣
道の駅竜王かがみの里☆特産 (119)
┣
道の駅竜王かがみの里☆農産 (113)
┣
道の駅竜王かがみの里☆パン工房 (96)
┣
道の駅竜王かがみの里☆レストラン (102)
┣
道の駅竜王かがみの里☆お惣菜 (15)
┣
道の駅竜王かがみの里☆イベント (422)
┣
道の駅竜王かがみの里☆体験 (86)
┣
道の駅竜王かがみの里☆歴史コーナー (32)
┗
うし丸日記 (29)
アグリパーク竜王 (99)
┣
アグリパーク竜王☆直売所 (17)
┣
アグリパーク竜王☆果樹狩り (3)
┣
アグリパーク竜王☆イベント (22)
┣
アグリパーク竜王☆手作りパン ドラゴンママ (3)
┣
アグリパーク竜王☆レストラン (29)
┣
アグリパーク竜王☆体験 (23)
┗
アグリパーク竜王☆田園資料館・動物ふれあい広場 (2)
日記 (90)
┣
スタッフ日記 (78)
┣
仲間 (7)
┣
自己紹介 (2)
┗
総務 (3)
観光情報 (42)
オンライン (5)
未分類 (84)
リンク
道の駅 竜王かがみの里 ホームページ
道の駅 アグリパーク竜王 ホームページ
竜王町観光協会 ホームページ
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード