みらいパーク竜王日記
滋賀県竜王町にある、道の駅竜王かがみの里のお得でおいしい情報をお伝えしていきます。
今年の営業は終了いたしました。
2010
/
12
/
29
スタッフ日記
続きを読む
本日、12月29日で、道の駅竜王かがみの里の今年の営業が終了いたします。今年もたくさんのお客様にご来館いただきました。ありがとうございました。来年も、スタッフ一同、笑顔でお客様をお迎えし、気持ちよくお買い物いただけるよう努力していきます!また、キャラクターの「近江うし丸」も登場し、ますます皆様にお楽しみいただける道の駅竜王かがみの里として歩んでいきたいと思います。1年間ありがとうございました。来年も変...
続きを読む
おもちつきに行ってきました!
2010
/
12
/
29
うし丸日記
続きを読む
こんにちは!近江うし丸です!年末も押し迫ってきましたが、風邪など引かれていませんか?道の駅竜王かがみの里も、今日、12月29日で年内の営業は終了します!そんな年末ムードの中、うし丸は竜王西幼稚園の皆さんにご招待をいただいて、おもちつきに行ってきました!うし丸は、おもちつきは初めて!上手につけるかな?と心配していましたが、竜王西幼稚園の園児さんのおじいちゃんがお餅のつき方を教えてくれました!ありがとう!...
続きを読む
12月27日、28日、29日は年末大売り出しです!
2010
/
12
/
29
道の駅竜王かがみの里☆イベント
続きを読む
道の駅竜王かがみの里では、12月27日(月)?29日(水)、年末大売り出しを実施いたします!気になる内容は・・・☆お菓子半額セール!(写真はイメージです。期間中は別の商品になる場合がございます。ご了承ください。)イベントで大変ご好評をいただいているお菓子半額セールを実施します!年末年始、ご家族、ご親戚、お客様と皆様でお楽しみください!☆「山栗と花豆」を特価でご奉仕!おせちに便利!山栗と花豆を大特価でご奉仕...
続きを読む
7周年ありがとうフェアの様子をお伝えします!
2010
/
12
/
29
道の駅竜王かがみの里☆イベント
続きを読む
皆様のお陰をもちまして、今年11月、道の駅竜王かがみの里が7周年を迎えました!11月20日?23日、7周年ありがとうフェアを開催!今回は、その時の様子をお伝えします!初日は、道の駅竜王かがみの里のテーマソングを歌っていただいている、しいずんさんの演奏と、もちつき、ゆカバンドさんの演奏がありました!11月21日、北川製茶さんのお茶の試飲会、道の駅竜王かがみの里レストランのシェフ特製、豚みそ竜ちゃんを使った「焼おに...
続きを読む
1月5日(水)、6日(木) アグリパークで、初売りを行います。甘酒を無料サービス!
2010
/
12
/
28
アグリパーク竜王☆直売所
続きを読む
アグリパークの年末年始のお休みは、12月29日15:00?1月4日になります。1月5日(水)、6日(木)には初売りを行います。新鮮な野菜や果物、竜王の特産品などがずらりと並んで、どれにするか迷ってしまうほど。新年のお買い物はアグリパーク竜王でお楽しみください。また、寒いこの時期にうれしい温かい甘酒を無料でサービス!ぜひお越しください!...
続きを読む
年末お楽しみパンを実施します!
2010
/
12
/
24
道の駅竜王かがみの里☆パン工房
続きを読む
道の駅竜王かがみの里 パン工房では、忙しい年末に、手軽にお腹を満たしてくれる、「年末お楽しみパン」を実施いたします!イベントで大好評をいただいている、1個105円とお得なお楽しみパンですが、お客様への今年1年の感謝の気持ちと年末で忙しい皆様の応援の気持ちを込めて、12月27日(月)?29日(水)の3日間限定で実施することとなりました!期間中は、店舗で指定の焼き立てパンが、1個105円とお得です!どのパンが105円にな...
続きを読む
歴史コーナーで陶器の展覧会を開催中です!
2010
/
12
/
23
道の駅竜王かがみの里☆歴史コーナー
続きを読む
道の駅竜王かがみの里歴史コーナーでは、竜王町の須恵で活動中の、「須恵陶房」の皆様の作品を展示中です!竜王町の須恵と呼ばれる地区は、その名の通り、須恵器発祥の地と言われ、陶器製造をされている方がおられたそうです。現在は、こちらの須恵陶房さんで趣味で陶芸をされており、今回で2回目の展覧会となりました!歴史コーナーの展示ケースには、須恵陶房の皆さんの力作がずらりと並んでいます!冬らしい作品から、来年の干...
続きを読む
2011年年末年始情報をご案内します!
2010
/
12
/
22
観光情報
続きを読む
☆12月31日(金)大晦日国宝 苗村神社にて、「除夜祭」が行われます。苗村神社は、社殿の多くが国宝や重要文化財指定をうけ、延喜式神名帳にも名を残す由緒正しい古社です。当日は境内で、大かがり火や大提灯が点火され、重要文化財の楼門のライトアップも行われ、23:30からの「除夜祭」では、神事と祝詞奏上が行われます。ライトアップされた幽玄な雰囲気の中、地元の青年会により元旦の朝まで甘酒が無料でサービスされます。今年...
続きを読む
お正月用農産物を販売中です!
2010
/
12
/
18
道の駅竜王かがみの里☆農産
続きを読む
道の駅竜王かがみの里では、お正月用農産物が続々と出荷されています。店内には、迎春準備コーナーを設置!出荷されている農産物は、黒豆(400円?/300g)もち米(770円前後/1升)小豆(400円前後/300g)くわい(270円前後/1袋)などなど、お正月には欠かせない食材が盛り沢山です!来年のお正月は、竜王産農産物を豊富に使った、地産地消・土産土法でお過ごしください!皆様のお越しお待ちしております!...
続きを読む
12月18日はとがらい祭りがおこなわれます!
2010
/
12
/
17
観光情報
続きを読む
12月18日(土)、午後3時頃より鏡地区並びに鏡神社で「とがらい祭り」が行われます。「とがらい祭り」は、鏡地区が江戸時代中期まで宿場町であったことと、源義経が鏡で元服したことに由来しているお祭りです。まず、特徴的なことは、「とがらい祭り」というお祭りの名前です。これは、お祭りの中で、鏡の子どもたちが鉦や太鼓を鳴らし、「とうがらい、まあがらい、まあが あったらとうがらい」と囃子立てながら里内を練り歩く、こ...
続きを読む
とくとくキャンペーンが始まります!
2010
/
12
/
12
道の駅竜王かがみの里☆イベント
続きを読む
12月13日(月)より、三井アウトレットパーク 滋賀竜王と道の駅竜王かがみの里とのタイアップキャンペーン、「とくとくキャンペーン」が始まります!気になるキャンペーンの内容は、☆三井アウトレットパーク 滋賀竜王で5,000円以上お買い上げ(税込・合算不可)のお客様に、 道の駅竜王かがみの里で使えるお買い物券500円分(100円5枚綴)をプレゼント!☆道の駅竜王かがみの里で2,000円以上お買い上げ(税込・合算可)のお客様に...
続きを読む
竜王そばで、年越しそばを打ってみませんか?
2010
/
12
/
09
道の駅竜王かがみの里☆体験
続きを読む
道の駅竜王かがみの里では、12月23日(木・祝)、竜王そばのそば粉を使った、竜王そば打ち体験を実施します!(写真はイメージです。)特別な道具は一切不要です!エプロンのみをご持参いただいて、お手軽においしい竜王そばを打っていただけます!指導は、現在まで、2万4000人に指導され、竜王町で80農家の協力を得て竜王そばの栽培、普及に努めておられる、竜王町そば振興会の皆様にお願いしていますので、そば打ちの基本からコ...
続きを読む
うし丸グッズを販売中です!
2010
/
12
/
06
道の駅竜王かがみの里☆特産
続きを読む
道の駅竜王かがみの里では、当駅のキャラクター「近江うし丸」をプリントした、うし丸グッズを販売しています!今回は、現在販売中のうし丸グッズをご紹介します!まずはじめに、「うし丸タオルハンカチ」です!(380円税込)うし丸が刺繍されているタオルハンカチです。お土産にぴったりの商品です!そして、「うし丸キャップ」です!(1480円税込)うし丸キャップをかぶって街を歩いて下さい!最後に、「うし丸Tシャツ」です!(...
続きを読む
元服茶を販売中です!
2010
/
12
/
03
道の駅竜王かがみの里☆特産
続きを読む
道の駅竜王かがみの里では、竜王町の特産品コーナーを設置して、竜王町の農産物、畜産物をお楽しみいただいております。こちらのコーナーに、竜王町産の特産品が盛り沢山なんです!今回は、その中から、元服茶をピックアップしてご紹介します!(価格:630円税込)竜王町産の黒豆、コシヒカリの玄米をはじめとして、カラダにうれしい、どくだみ、はと麦などを調合した健康茶です!竜王町産の黒豆、コシヒカリ(玄米)を使用してお...
続きを読む
キムチ漬け体験のご応募が定員に達しました。
2010
/
12
/
02
アグリパーク竜王☆体験
続きを読む
11月29日にお知らせいたしました、アグリパーク竜王で実施予定の「韓国風キムチ漬け体験」につきまして、たくさんのご応募をいただき定員に達しましたので、募集を打ち切らせていただきます。たくさんのお問い合わせ、ありがとうございました。...
続きを読む
竜王清流会の家族焼き芋大会に行ってきました!
2010
/
12
/
01
うし丸日記
続きを読む
皆さん、こんにちは。近江うし丸です!今回のうし丸日記は、11月3日、善光寺川の清掃などをしていただいている、竜王清流会さんの家族焼き芋大会に行ってきたときの様子をお伝えします!焼き芋大会の会場は、善光寺川の河原でした!竜王清流会さんの活動記録も掲示してあって、皆さんのご活躍がよーく分かりました!焼き芋は、善光寺川の土手でされていました。楽しそうですね?!うし丸も焼き芋がいただけるか、わくわくしちゃいま...
続きを読む
12月はクリスマスフェアです!
2010
/
12
/
01
道の駅竜王かがみの里☆レストラン
続きを読む
道の駅竜王かがみの里レストランの12月は、クリスマスフェアです!今年のクリスマスも、シェフがほっこりうれしいメニューを作ってくれました!そのクリスマス特別メニューはこちらです!お皿の上は、クリスマス気分いっぱいのシェフ厳選メニューが盛り沢山です!内容をご紹介しますと、・ぷりぷりのエビフライ・黒胡椒のミニグリルチキン・とろサーモンのソテー(竜ちゃんみそ入わさびマヨネーズ)・赤スパ・新鮮野菜を使ったサラ...
続きを読む
agurikagami
道の駅竜王かがみの里 みらいパーク竜王日記です!
プロフィール
Author:agurikagami
道の駅竜王かがみの里 みらいパーク竜王日記です!
最新記事
うし丸誕生祭(9/16-18) (09/14)
2023年産米 販売開始(9/9~) (09/07)
9月イベントカレンダー (08/25)
8月イベントカレンダー (07/22)
7月イベントカレンダー (06/21)
最新コメント
仮面ライダー:「滋賀県道の駅スタンプラリー」開催中! (08/27)
スーパー1:「滋賀県道の駅スタンプラリー」開催中! (08/25)
agurikagami:たこ焼き販売始まりました! (06/14)
台風の目:たこ焼き販売始まりました! (05/06)
agurikagami:朝市開催(8月6日~16日)&お盆フェア開催 (08/10)
た:朝市開催(8月6日~16日)&お盆フェア開催 (08/06)
遠藤 毅:NHK あさイチ 生放送! (11/12)
月別アーカイブ
2023/09 (2)
2023/08 (1)
2023/07 (1)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (3)
2023/03 (3)
2023/02 (1)
2023/01 (4)
2022/12 (3)
2022/11 (3)
2022/10 (3)
2022/09 (2)
2022/08 (2)
2022/07 (7)
2022/06 (3)
2022/05 (2)
2022/04 (3)
2022/03 (3)
2022/02 (2)
2022/01 (4)
2021/12 (2)
2021/11 (3)
2021/10 (4)
2021/09 (3)
2021/08 (4)
2021/07 (5)
2021/06 (7)
2021/05 (2)
2021/04 (4)
2021/03 (7)
2021/02 (3)
2021/01 (2)
2020/12 (4)
2020/11 (6)
2020/10 (5)
2020/09 (8)
2020/08 (6)
2020/07 (7)
2020/06 (2)
2020/05 (5)
2020/04 (12)
2020/03 (4)
2020/02 (11)
2020/01 (8)
2019/12 (3)
2019/11 (5)
2019/10 (6)
2019/09 (5)
2019/08 (4)
2019/07 (4)
2019/06 (2)
2019/05 (6)
2019/04 (7)
2019/03 (9)
2019/02 (6)
2019/01 (4)
2018/12 (4)
2018/11 (4)
2018/10 (2)
2018/09 (3)
2018/08 (3)
2018/07 (8)
2018/06 (5)
2018/05 (6)
2018/04 (9)
2018/03 (8)
2018/02 (9)
2018/01 (4)
2017/12 (6)
2017/11 (4)
2017/10 (3)
2017/09 (4)
2017/08 (4)
2017/07 (10)
2017/06 (8)
2017/05 (5)
2017/04 (7)
2017/03 (8)
2017/02 (7)
2017/01 (4)
2016/12 (4)
2016/11 (4)
2016/10 (5)
2016/09 (3)
2016/08 (6)
2016/07 (7)
2016/06 (7)
2016/05 (5)
2016/04 (3)
2016/03 (6)
2016/02 (3)
2016/01 (7)
2015/12 (4)
2015/11 (4)
2015/10 (5)
2015/09 (9)
2015/08 (3)
2015/07 (9)
2015/06 (9)
2015/05 (9)
2015/04 (3)
2015/03 (4)
2015/02 (3)
2015/01 (6)
2014/12 (3)
2014/11 (5)
2014/10 (6)
2014/09 (5)
2014/08 (5)
2014/07 (8)
2014/06 (8)
2014/05 (8)
2014/04 (4)
2014/03 (10)
2014/02 (4)
2014/01 (1)
2013/12 (4)
2013/11 (8)
2013/10 (1)
2013/09 (3)
2013/08 (7)
2013/07 (6)
2013/06 (4)
2013/05 (6)
2013/04 (7)
2013/03 (6)
2013/02 (14)
2013/01 (12)
2012/12 (10)
2012/11 (3)
2012/10 (10)
2012/09 (10)
2012/08 (21)
2012/07 (18)
2012/06 (26)
2012/05 (20)
2012/04 (24)
2012/03 (22)
2012/02 (28)
2012/01 (22)
2011/12 (35)
2011/11 (27)
2011/10 (27)
2011/09 (30)
2011/08 (28)
2011/07 (20)
2011/06 (23)
2011/05 (17)
2011/04 (12)
2011/03 (15)
2011/02 (19)
2011/01 (13)
2010/12 (17)
2010/11 (26)
2010/10 (17)
2010/09 (10)
2010/08 (9)
2010/07 (17)
2010/06 (18)
2010/05 (14)
2010/04 (23)
2010/03 (19)
2010/02 (13)
2010/01 (15)
2009/12 (21)
2009/11 (22)
2009/10 (22)
2009/09 (23)
2009/08 (7)
カテゴリ
道の駅竜王かがみの里 (1103)
┣
道の駅竜王かがみの里☆特産 (119)
┣
道の駅竜王かがみの里☆農産 (113)
┣
道の駅竜王かがみの里☆パン工房 (96)
┣
道の駅竜王かがみの里☆レストラン (102)
┣
道の駅竜王かがみの里☆お惣菜 (15)
┣
道の駅竜王かがみの里☆イベント (422)
┣
道の駅竜王かがみの里☆体験 (86)
┣
道の駅竜王かがみの里☆歴史コーナー (32)
┗
うし丸日記 (29)
アグリパーク竜王 (99)
┣
アグリパーク竜王☆直売所 (17)
┣
アグリパーク竜王☆果樹狩り (3)
┣
アグリパーク竜王☆イベント (22)
┣
アグリパーク竜王☆手作りパン ドラゴンママ (3)
┣
アグリパーク竜王☆レストラン (29)
┣
アグリパーク竜王☆体験 (23)
┗
アグリパーク竜王☆田園資料館・動物ふれあい広場 (2)
日記 (90)
┣
スタッフ日記 (78)
┣
仲間 (7)
┣
自己紹介 (2)
┗
総務 (3)
観光情報 (42)
オンライン (5)
未分類 (83)
リンク
道の駅 竜王かがみの里 ホームページ
道の駅 アグリパーク竜王 ホームページ
竜王町観光協会 ホームページ
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード