みらいパーク竜王日記
滋賀県竜王町にある、道の駅竜王かがみの里のお得でおいしい情報をお伝えしていきます。
アグリパーク竜王レストランからのお知らせです!
2011
/
01
/
31
アグリパーク竜王☆レストラン
続きを読む
アグリパーク竜王レストラン「アグリちゃん」は、厨房の改装工事のため、2月1日より4日まで休業させていただきます。2月5日から営業を再開させていただきます。新たにシェフを加えて、メニューも一新して、皆様のお越しをお待ちしております。2月5日、6日は、アグリパーク竜王レストランリニューアルオープンイベントを予定しております。イベントの詳細については、後日、お知らせします!お楽しみに!...
続きを読む
いちご狩りのお知らせです!
2011
/
01
/
20
アグリパーク竜王☆果樹狩り
続きを読む
アグリパーク竜王では、土曜日、日曜日、祝日限定で、いちご狩りの受付をしております!(1月2月限定です。)生産者から、今年は「いちご」の出来が良いので、是非、「いちご狩り」をお楽しみいただきたい!というお声が届き、1月よりいちご狩りをお楽しみいただけるようになりました。粒も大きく、香り高い竜王町のいちごをお楽しみください。要項は次の通りです。・1月、2月の土曜日、日曜日、祝日・30分食べ放題・ご予約可・料...
続きを読む
新春フェアの様子をお伝えします!
2011
/
01
/
15
道の駅竜王かがみの里☆イベント
続きを読む
道の駅竜王かがみの里では、1月8日?10日の3日間、新春フェアを実施しました!今回は、その様子をお伝えします!新年最初のイベントということで、近江うし丸が初詣に行きました!店内では、干支のウサギパンをはじめとして、お菓子の福袋、国産おいしいお漬物2割引き、お野菜福袋などで賑わいました!また、今回の新春フェアのガラポン抽選会は、「新春お年玉ガラポン抽選会」として、コシヒカリ10kg(玄米時)や近江牛5000円分お...
続きを読む
オリジナルドレッシングを販売中です!
2011
/
01
/
14
道の駅竜王かがみの里☆特産
続きを読む
道の駅竜王かがみの里では、竜王産の農産物を使用したオリジナルドレッシングを販売しています!そのオリジナルドレッシングは、この2種類です!まずは、黒豆ドレッシング!竜王産の黒豆をたっぷり使用した、黒豆の香ばしさが引き立つドレッシングです!そして、玉ねぎドレッシング!竜王産のタマネギを使用した、玉ねぎの甘味を十分に生かしたドレッシングです!(価格はともに530円でございます。)竜王産のお野菜と、竜王産農産...
続きを読む
「鏡の里元服式」の参加者を募集します。
2011
/
01
/
13
観光情報
続きを読む
鎌倉時代東山道として栄えた鏡の宿(滋賀県竜王町鏡)は、「源義経元服の地」と言われています。源義経が元服したのが3月3日と伝えられていることから今年は3月6日(日)、いにしえ時代の成人式「鏡の里元服式」を行います。元服式は、人生三大儀礼(冠・婚・葬)祭の最初の儀礼であり、髪上・加冠の儀を行う大切な儀式です。男性は源義経のような直垂装束、女性は静御前のような水干装束に身をつつみ、「髪上・加冠の儀」に参加します...
続きを読む
レストラン1月のフェアは、新春ランチです!
2011
/
01
/
08
道の駅竜王かがみの里☆レストラン
続きを読む
道の駅竜王かがみの里レストランは、今年、1月2日より営業させていただいております。お正月営業中も大変たくさんのお客様にご来店いただきありがとうございました。レストランの1月のフェアは、8日(土)より、新春ランチをご用意しております!新春ランチの気になる内容は、☆チキンドリア☆ビーフヒレカツ☆サーモンフライそして、コーンスープと、地元の朝採り野菜のサラダがたっぷり乗って、お値段は、1050円となっております。...
続きを読む
1月の竜王町観光情報をお伝えします!
2011
/
01
/
06
観光情報
続きを読む
新しい1年が始まりましたが、竜王町では1月から伝統行事が行われます。今回は、竜王町で古くから伝わる伝統的な行事をご紹介します!☆1月8日(土)竜王町石部神社にて「弓初め神事」が行われます。竜王町七里にある石部神社で行われる「弓初め神事」。的に当たる矢数で豊作を祈り、武道の上達祈願・悪魔退散と幸福を招く神事で、約100年以上の歴史があります。的中した弓の矢数でその年の豊作を占ったのが始まりと言われていますが...
続きを読む
新春フェアのお知らせです!
2011
/
01
/
05
道の駅竜王かがみの里☆イベント
続きを読む
道の駅竜王かがみの里では、1月8日(土)?10日(月・祝)の3日間、新春フェアを開催いたします!今回は、新春フェアの目玉をご紹介します!☆干支飴を先着100名様にプレゼント! 早い者勝ちです!! 今年の干支、うさぎのかわいい飴を先着100名様にプレゼントいたします!【8日?10日】☆新春お楽しみパン 1個105円でお楽しみパンを期間中毎日ご奉仕いたします!☆国産おいしいお漬物2割引ご好評いただいております「お漬物」各種を...
続きを読む
うし丸の顔出し看板ができました!
2011
/
01
/
04
うし丸日記
続きを読む
皆さん、こんにちは!近江うし丸です!道の駅竜王かがみの里の年末年始のお休みも終わって、今日から普通に営業しています!今回のうし丸日記は、うし丸看板を作ってもらったので、そのご報告を!去年の年末に出来上がった、うし丸の顔出し看板はこちらです!ちょっとうし丸でカゲができちゃっていますが、可愛く作ってもらいました!お隣には、大先輩の源義経さんと静御前さんの顔出し看板も!道の駅竜王かがみの里にお越しの際に...
続きを読む
本日初売りでございます!
2011
/
01
/
04
スタッフ日記
続きを読む
道の駅竜王かがみの里は、本日、1月4日が初売りでございます!今年もお客様に安心・安全の食材を快適にお買い物いただけますようスタッフ一同努力してまいります!昨年同様御愛顧いただきますようお願い申し上げます。なお、1月8日(土)?10日(月・祝)は、新春フェアを予定しております!お得な催し盛り沢山でございますので、是非お越しくださいませ。フェアの詳細は、後ほどお知らせいたします。今年も、道の駅竜王かがみの里...
続きを読む
道の駅竜王かがみの里の年末年始のお知らせです。
2011
/
01
/
03
スタッフ日記
続きを読む
道の駅竜王かがみの里の年末年始の予定をお知らせいたします。☆年末の営業12月29日(水)まででございます。ただし、今年から三井アウトレットぱーく 滋賀竜王臨時駐車場として、道の駅竜王かがみの里駐車場奥をご利用いただくため、店頭販売は年末まで営業決定です!年末ぎりぎりまで営業される店頭販売は以下の通りです。 ・ポン菓子の「輪菓」さん(12月28日?31日) ・お花販売の「天空の花屋」さん(12月28日?31日) ・いか...
続きを読む
レストラン営業中です!
2011
/
01
/
02
道の駅竜王かがみの里☆レストラン
続きを読む
明けましておめでとうございます。昨年は、道の駅竜王かがみの里レストランに沢山のお客様にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。本年も変わらぬ御愛顧いただきますようお願い申し上げます。道の駅竜王かがみの里レストランは、1月2日より営業を開始しております。大人気の近江牛ハンバーグをはじめ、竜王御膳や、(写真は「竜王御膳」のミニステーキです。)竜王そば、ステーキランチ、うどん、ベビーランチなど、...
続きを読む
明けましておめでとうございます!
2011
/
01
/
01
うし丸日記
続きを読む
明けましておめでとうございます!近江うし丸です!今年も、たくさんお友達を作りたいと思います。色んな所に行く予定なので、どこかで会ったら、「うし丸」!って呼んでくださいね!また、今日は、道の駅の竜王かがみの里のスタッフから伝言を預かっていますので、お伝えします!「皆さま、明けましておめでとうございます。 本年も昨年同様、御愛顧いただきますようお願い申し上げます。 お客様お1人お1人の笑顔を目標に頑張っ...
続きを読む
agurikagami
道の駅竜王かがみの里 みらいパーク竜王日記です!
プロフィール
Author:agurikagami
道の駅竜王かがみの里 みらいパーク竜王日記です!
最新記事
10月イベントカレンダー (09/28)
うし丸誕生祭(9/16-18) (09/14)
2023年産米 販売開始(9/9~) (09/07)
9月イベントカレンダー (08/25)
8月イベントカレンダー (07/22)
最新コメント
仮面ライダー:「滋賀県道の駅スタンプラリー」開催中! (08/27)
スーパー1:「滋賀県道の駅スタンプラリー」開催中! (08/25)
agurikagami:たこ焼き販売始まりました! (06/14)
台風の目:たこ焼き販売始まりました! (05/06)
agurikagami:朝市開催(8月6日~16日)&お盆フェア開催 (08/10)
た:朝市開催(8月6日~16日)&お盆フェア開催 (08/06)
遠藤 毅:NHK あさイチ 生放送! (11/12)
月別アーカイブ
2023/09 (3)
2023/08 (1)
2023/07 (1)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (3)
2023/03 (3)
2023/02 (1)
2023/01 (4)
2022/12 (3)
2022/11 (3)
2022/10 (3)
2022/09 (2)
2022/08 (2)
2022/07 (7)
2022/06 (3)
2022/05 (2)
2022/04 (3)
2022/03 (3)
2022/02 (2)
2022/01 (4)
2021/12 (2)
2021/11 (3)
2021/10 (4)
2021/09 (3)
2021/08 (4)
2021/07 (5)
2021/06 (7)
2021/05 (2)
2021/04 (4)
2021/03 (7)
2021/02 (3)
2021/01 (2)
2020/12 (4)
2020/11 (6)
2020/10 (5)
2020/09 (8)
2020/08 (6)
2020/07 (7)
2020/06 (2)
2020/05 (5)
2020/04 (12)
2020/03 (4)
2020/02 (11)
2020/01 (8)
2019/12 (3)
2019/11 (5)
2019/10 (6)
2019/09 (5)
2019/08 (4)
2019/07 (4)
2019/06 (2)
2019/05 (6)
2019/04 (7)
2019/03 (9)
2019/02 (6)
2019/01 (4)
2018/12 (4)
2018/11 (4)
2018/10 (2)
2018/09 (3)
2018/08 (3)
2018/07 (8)
2018/06 (5)
2018/05 (6)
2018/04 (9)
2018/03 (8)
2018/02 (9)
2018/01 (4)
2017/12 (6)
2017/11 (4)
2017/10 (3)
2017/09 (4)
2017/08 (4)
2017/07 (10)
2017/06 (8)
2017/05 (5)
2017/04 (7)
2017/03 (8)
2017/02 (7)
2017/01 (4)
2016/12 (4)
2016/11 (4)
2016/10 (5)
2016/09 (3)
2016/08 (6)
2016/07 (7)
2016/06 (7)
2016/05 (5)
2016/04 (3)
2016/03 (6)
2016/02 (3)
2016/01 (7)
2015/12 (4)
2015/11 (4)
2015/10 (5)
2015/09 (9)
2015/08 (3)
2015/07 (9)
2015/06 (9)
2015/05 (9)
2015/04 (3)
2015/03 (4)
2015/02 (3)
2015/01 (6)
2014/12 (3)
2014/11 (5)
2014/10 (6)
2014/09 (5)
2014/08 (5)
2014/07 (8)
2014/06 (8)
2014/05 (8)
2014/04 (4)
2014/03 (10)
2014/02 (4)
2014/01 (1)
2013/12 (4)
2013/11 (8)
2013/10 (1)
2013/09 (3)
2013/08 (7)
2013/07 (6)
2013/06 (4)
2013/05 (6)
2013/04 (7)
2013/03 (6)
2013/02 (14)
2013/01 (12)
2012/12 (10)
2012/11 (3)
2012/10 (10)
2012/09 (10)
2012/08 (21)
2012/07 (18)
2012/06 (26)
2012/05 (20)
2012/04 (24)
2012/03 (22)
2012/02 (28)
2012/01 (22)
2011/12 (35)
2011/11 (27)
2011/10 (27)
2011/09 (30)
2011/08 (28)
2011/07 (20)
2011/06 (23)
2011/05 (17)
2011/04 (12)
2011/03 (15)
2011/02 (19)
2011/01 (13)
2010/12 (17)
2010/11 (26)
2010/10 (17)
2010/09 (10)
2010/08 (9)
2010/07 (17)
2010/06 (18)
2010/05 (14)
2010/04 (23)
2010/03 (19)
2010/02 (13)
2010/01 (15)
2009/12 (21)
2009/11 (22)
2009/10 (22)
2009/09 (23)
2009/08 (7)
カテゴリ
道の駅竜王かがみの里 (1104)
┣
道の駅竜王かがみの里☆特産 (119)
┣
道の駅竜王かがみの里☆農産 (113)
┣
道の駅竜王かがみの里☆パン工房 (96)
┣
道の駅竜王かがみの里☆レストラン (102)
┣
道の駅竜王かがみの里☆お惣菜 (15)
┣
道の駅竜王かがみの里☆イベント (422)
┣
道の駅竜王かがみの里☆体験 (86)
┣
道の駅竜王かがみの里☆歴史コーナー (32)
┗
うし丸日記 (29)
アグリパーク竜王 (99)
┣
アグリパーク竜王☆直売所 (17)
┣
アグリパーク竜王☆果樹狩り (3)
┣
アグリパーク竜王☆イベント (22)
┣
アグリパーク竜王☆手作りパン ドラゴンママ (3)
┣
アグリパーク竜王☆レストラン (29)
┣
アグリパーク竜王☆体験 (23)
┗
アグリパーク竜王☆田園資料館・動物ふれあい広場 (2)
日記 (90)
┣
スタッフ日記 (78)
┣
仲間 (7)
┣
自己紹介 (2)
┗
総務 (3)
観光情報 (42)
オンライン (5)
未分類 (83)
リンク
道の駅 竜王かがみの里 ホームページ
道の駅 アグリパーク竜王 ホームページ
竜王町観光協会 ホームページ
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード