みらいパーク竜王日記
滋賀県竜王町にある、道の駅竜王かがみの里のお得でおいしい情報をお伝えしていきます。
竜王産のミョウガが出荷されています!
2011
/
08
/
31
道の駅竜王かがみの里☆農産
続きを読む
道の駅竜王かがみの里には、竜王産のミョウガが出荷されています!今年は天候の都合で、不作と言われているミョウガですが、夏バテ気味の体を癒してくれる強い味方ですね!赤くなっているミョウガが食べごろです!価格は130円~150円とお得になっております!道の駅竜王かがみの里の「竜王産ミョウガ」、是非お試しください!【道の駅竜王かがみの里オンラインショップのお知らせ】道の駅竜王かがみの里オンラインショップはこちら...
続きを読む
9月のうし丸デーのお知らせです!
2011
/
08
/
22
うし丸日記
続きを読む
こんにちは!近江うし丸です!8月のうし丸デーには、たくさんのお友達と遊んでもらいました!みんな、ありがとう!毎年第1土曜日、第3土曜日にみんなと遊んでもらっている、うし丸デーなんですが、9月は、うし丸、ちょっと忙しくなっちゃいまして、日にちを変更させていただきます!9月3日(土)、17日(土)を9月4日(日)、18日(日)に変更させていただきます!時間は午前11時と午後2時です!風船のプレゼントもありますので、...
続きを読む
黒枝豆が出荷されてきました!
2011
/
08
/
22
道の駅竜王かがみの里☆農産
続きを読む
道の駅竜王かがみの里に、旬に入ってきた「黒枝豆」が出荷されてきました!まだまだ早生の黒枝豆ですが、これから最盛期を迎え、8月後半には続々と出荷されてきます!黒枝豆とは、黒豆が熟す前に、枝豆としてお楽しみいただくもので、普通の枝豆とは、もちもち感、味の濃さが違い、人気の黒枝豆です!価格帯は、300円~500円になると思われます。これから旬に入る黒枝豆なので、入荷には日によってバラツキがございます。ご購入の...
続きを読む
アグリパーク竜王が、「淡海子育て応援団」に参加しています!
2011
/
08
/
22
スタッフ日記
続きを読む
アグリパーク竜王は、8月から、「淡海子育て応援団」に参加しています!淡海子育て応援団とは、滋賀県が推進する事業で、「滋賀県子ども条例」に基づき、子どもが人権を尊重され夢を持って健やかに育ち、子どもを安心して育てることのできる環境作りを推進する事業です!現在、お子様連れのお客様に多数ご来館いただいているアグリパーク竜王が、同事業に参加しています!「淡海子育て応援団」の詳細は、こちらをご覧ください!↓「...
続きを読む
9月の海産物販売の予定をお知らせします!
2011
/
08
/
19
道の駅竜王かがみの里☆イベント
続きを読む
道の駅竜王かがみの里でご好評をいただいております、福井・敦賀 矢部魚問屋さんの海産物販売、9月の予定が決定いたしましたので、お知らせします!9月の海産物販売の予定は、次の通りとなっております。9月3日(土)9月14日(水)9月23日(金・祝)オープンはいずれも午前11時とさせていただきます。鮮魚、干物、焼きものと、どれも新鮮な海産物となっております!毎回行列ができる、道の駅竜王かがみの里の海産物販売、一度お立...
続きを読む
かぼちゃが出荷されています!
2011
/
08
/
19
道の駅竜王かがみの里☆農産
続きを読む
道の駅竜王かがみの里には、旬の「かぼちゃ」が出荷されています!冬至に食べると病気にならないと言われ、栄養価の高い「かぼちゃ」ですが、道の駅竜王かがみの里に出荷されてくる「かぼちゃ」は、その種類は様々!今回は、どんな種類の「かぼちゃ」があるのか、ご紹介します!まずは、「菊かぼちゃ」です!今、よく食べられている「かぼちゃ」は、西洋種が多いのですが、こちらの「菊かぼちゃ」は、日本かぼちゃなんです!大きさ...
続きを読む
「ずいき」が旬を迎えています!
2011
/
08
/
19
道の駅竜王かがみの里☆農産
続きを読む
道の駅竜王かがみの里では、旬を迎えた「ずいき」がたくさん出荷されています!酢のもの、和え物、煮物、汁物の実などに重宝する「ずいき」ですが、皮をむいて完走させた「干しずいき」は、昔から保存食として利用されています。里芋の茎の部分なので、里芋が成長してくる夏から秋が旬になります!道の駅竜王かがみの里では、生の「ずいき」が出荷されていますが、表面に湿り気があってみずみずしく、ハリのあるものをお選びくださ...
続きを読む
桃の受付をしてきました!
2011
/
08
/
19
うし丸日記
続きを読む
こんにちは!近江うし丸です!8月14日、アグリパーク竜王で夏祭りに行ってきました!打ち水や、スイカの種飛ばし大会の応援をしてきましたよ!打ち水って、ホントに気温が下がるんですね~!スイカの種飛ばしも、4m、5m、すごい人は6mも飛ばしておられました!そして、うし丸は、せっかくアグリパーク竜王に来たので、桃狩りの受付をお手伝いしてきました!うし丸、初めての体験だったので、お客様が来られたらどうしようかと思...
続きを読む
近江うし丸が、旬を迎えた竜王町の桃をご紹介します!
2011
/
08
/
18
うし丸日記
続きを読む
おはようございます!近江うし丸です!8月14日、アグリパーク竜王で「アグリパーク竜王夏祭り」がありました!うし丸も応援に行ってきましたよ!みんな遊びに来てくれたかな!?夏祭りの様子は、この前ブログで報告してもらいましたが、うし丸は、この日、貴重な体験をさせてもらいました!その「貴重な体験」は、後日お知らせすることとして、今回は、竜王町の旬の果物をご紹介します!今、竜王町で旬を迎えている果物は、「桃」...
続きを読む
木工クラフト教室を開催します!
2011
/
08
/
16
アグリパーク竜王☆体験
続きを読む
アグリパーク竜王では、8月27日(土)午前10時より、木工クラフト教室を開催いたします!木の切れ端や木の枝を使って、様々な動物、昆虫を作ってみてください!何ができるかは、お子様の発想次第です!参加料はお1人様100円、アグリパーク竜王内で行います! かっこいいクワガタムシやカブトムシも作ってみてください!8月27日(土)は、アグリパーク竜王で、木工クラフト教室をお楽しみください!(大人の方もお楽しみいただける...
続きを読む
今週末の体験教室、まだまだ募集中です!
2011
/
08
/
16
スタッフ日記
続きを読む
アグリパーク竜王、道の駅竜王かがみの里では、今週末の8月20日(土)、21日(日)予定の体験教室にご参加のお客様を、まだまだ募集しています!まず、8月20日(土)は、【竜王そば打ち教室】8月20日(土)午前11時より、アグリパーク竜王にて行います!参加料は1,000円、持ち物は、エプロン、三角巾、タオルです。竜王町で栽培された竜王そばを使って、ご自身の手打ちそばを作ってみませんか!?【自然観察会~鏡山の自然~】8月2...
続きを読む
第2回「動物のお世話体験」を実施しました!
2011
/
08
/
16
アグリパーク竜王☆体験
続きを読む
8月14日、アグリパーク竜王では、第2回目となる「動物のお世話体験」が実施されました!今回も、小屋のお掃除から始まりました。今回ご参加は4名様でしたが、みんなで分担するところは分担し、協力するところは協力して、小屋をきれいにお掃除できました!すごく丁寧にお掃除できましたね!お掃除が終わったら、動物のご飯を用意して、小屋での作業は終了です!この後は、みんなでポニーの「アグリちゃん」のブラッシングをしまし...
続きを読む
アグリパーク竜王夏祭りを開催しました!
2011
/
08
/
16
アグリパーク竜王☆イベント
続きを読む
アグリパーク竜王では、8月14日、アグリパーク竜王夏祭りを開催いたしました!うし丸も応援に駆け付け、午前10時からは、打ち水作戦を行いました!ご来場のお客様にご参加を呼び掛け、農村改善センター前にお集まりいただきました!夏祭りにはうし丸も駆けつけて、打ち水に参加させていただきました!開始前の地表付近の温度は、午前9時50分の時点で32℃!この日も大変な暑さになりそうでした!はたして打ち水で上手く温度が下がる...
続きを読む
矢部魚問屋さんの海産物販売が、お盆特価で始まりました!
2011
/
08
/
15
道の駅竜王かがみの里☆イベント
続きを読む
道の駅竜王かがみの里では、本日8月15日、明日16日と矢部魚問屋さんの海産物販売を予定しておりますが、本日、8月15日より、お盆特価で始まっています!朝水揚げされたばかりの鮮魚や、干物、焼きサバや、焼き鯖寿しが、お盆の特別価格で大ご奉仕中です!アワビや、活タコなど、バラエティ豊かな商品ラインナップで、皆様のお越しをお待ちしております!明日16日も海産物販売を開催いたします!開店待ちのお客様が並ばれるほどの人...
続きを読む
道の駅竜王かがみの里のお盆フェア開催中です!
2011
/
08
/
15
道の駅竜王かがみの里☆イベント
続きを読む
道の駅竜王かがみの里では、8月13日より、お盆フェアを開催しています!今回は、その内容の一部をご紹介いたします!今年のお盆フェアは、8月13日、日野曳山囃子交流会の皆さんのお囃子演奏からスタートしました!お祭りの雰囲気が、暑い日にぴったりで、たくさんのお客様にお楽しみいただきました!本日、8月15日のイチオシ企画、「そうめんかぼちゃのざるそば風」販売です!当駅レストランのシェフが考案した、限定メニューです...
続きを読む
海産物販売について、お詫びと訂正です。
2011
/
08
/
14
道の駅竜王かがみの里☆イベント
続きを読む
8月5日の記事で、8月の海産物販売の予定につきまして、8月14日、15日とお知らせいたしましたが、8月15日、16日の誤りでございました。心よりお詫び申し上げまして、訂正をさせていただきます。...
続きを読む
お盆フェアを開催します!
2011
/
08
/
12
道の駅竜王かがみの里☆イベント
続きを読む
8月13日~16日、道の駅竜王かがみの里は「お盆フェア」を開催します!野菜が新鮮でお得!お菓子がお得な「お盆フェア」の内容は、次の通りです!☆8月13日【日野曳山囃子】日野町の曳山祭りで演奏されている曳山囃子です!雰囲気たっぷりの曳山囃子をお楽しみください!☆8月13日~15日【希望の缶詰販売】宮城県石巻港で水揚げされた「金華さば」の味噌煮など、東日本大震災の津波によって大きな被害を受けた水産物加工工場跡地から...
続きを読む
動物のお世話体験を行いました!
2011
/
08
/
07
アグリパーク竜王☆体験
続きを読む
本日、アグリパーク竜王で「動物のお世話体験」が行われました!アグリパーク竜王スタッフの説明を受けながら、動物たちと触れ合って慣れていっていただきました!「いのぶた」の毛はごわごわでしたね!そして、普段は入ることのできないバックヤードに入って、「うさぎ」のお家のお掃除をしていただきました!お母さんうさぎと子うさぎを別のケージに移動してのお掃除でした!お姉ちゃんと協力してお掃除してくれました!次は、動...
続きを読む
「やぶれまんじゅう」を販売しています!
2011
/
08
/
06
道の駅竜王かがみの里☆特産
続きを読む
道の駅竜王かがみの里では、竜王産黒豆きな粉を使用した、「やぶれまんじゅう」を販売しています!黒餡に竜王産黒豆きな粉を練りこんで、甘さ控えめに仕上がりました!割ってみると、こんな感じです!価格は、650円となっております!道の駅竜王かがみの里の「やぶれまんじゅう」、是非お試しください!【道の駅竜王かがみの里オンラインショップのお知らせ】道の駅竜王かがみの里オンラインショップはこちらから!...
続きを読む
竜王いちごプリンを発売しています!
2011
/
08
/
06
道の駅竜王かがみの里☆特産
続きを読む
道の駅竜王かがみの里では、竜王産のいちご「あきひめ」を100%使用した、「竜王いちごプリン」を販売しています!ちょうど良い甘さのプリンに、竜王産の「あきひめ」を混ぜ込んで出来上がりました!プリンの中には、いちごのつぶつぶも入って、いちごのスイーツとしての満足感は100%です!1個260円と、大変お得な価格となっております!道の駅竜王かがみの里の「竜王いちごプリン」を、是非お試しください!【道の駅竜王かがみの...
続きを読む
8月の海産物販売のお知らせです!
2011
/
08
/
05
道の駅竜王かがみの里☆イベント
続きを読む
道の駅竜王かがみの里より、8月の海産物販売の日程をお知らせいたします!毎回大好評をいただいている海産物販売ですが、8月の出店予定は、次の通りとなっております!【8月の海産物販売予定】8月6日(土)8月14日(日)8月15日(月)時間はいずれも午前10時~新鮮な海産物をご用意して皆様のお越しをお待ちしております!開店から行列ができる人気企画です!お見逃しなく!【道の駅竜王かがみの里オンラインショップのお知らせ】...
続きを読む
おいしいお茶の入れ方教室~お家のお茶が生まれ変わります!~のご案内です!
2011
/
08
/
05
道の駅竜王かがみの里☆体験
続きを読む
道の駅竜王かがみの里では、8月21日(日)、おいしいお茶の入れ方教室~お家のお茶が生まれ変わります!~を開催します!(写真はイメージです。本体験教室の完成品ではございません。)概要は次の通りです!日時 平成23年8月21日(日)午前11時~・午後1時~の2回内容 ・おいしいお茶の入れ方のレクチャー ・お家に眠っているお茶の生まれ変わり体験参加料 500円場所 道の駅竜王かがみの里2階持ち物 お家に眠っ...
続きを読む
そば打ち教室のご報告です!
2011
/
08
/
05
道の駅竜王かがみの里☆体験
続きを読む
7月16日、そば打ち教室を行いましたので、その時の報告をさせていただきます!この回は、お1人で打たれる上級者の方やお友達やご家族とご参加の方もおられ、楽しい雰囲気の中で行われました!こんな細く切られる参加者の方もおられました!参加者の皆様からは、太くなったけど、自分で打ったお蕎麦はおいしい!という感想をいただきました!次回のそば打ち教室は、8月20日(土)11:00~、アグリパーク竜王にて行います!まだまだ...
続きを読む
アグリ夏祭りを開催します!
2011
/
08
/
03
アグリパーク竜王☆イベント
続きを読む
アグリパーク竜王では、8月14日(日)、「アグリ夏祭り」を開催します!節電で暑い夏となっていますが、暑い夏を暑いままで楽しんでしまおう!というコンセプトで、様々な催し盛り沢山で皆様のお越しをお待ちしております!当日予定している内容は、☆打ち水作戦! 竜王町から地球を冷やしてしまおう!ということで、 午前10時より、打ち水作戦を行います!☆大流しそうめん! 午前11時より、50m級の大流しそうめんを行います!...
続きを読む
夏休み「みらいスタンプラリー」が始まりました!
2011
/
08
/
01
道の駅竜王かがみの里☆イベント
続きを読む
道の駅竜王かがみの里とアグリパーク竜王では、8月1日より、夏休み「みらいスタンプラリー」を実施しています!道の駅竜王かがみの里とアグリパーク竜王でスタンプを押して、豪華賞品をゲットしてください!このポスターが目印です。こちらのスタンプラリーで使用するスタンプはこちらです!気にある賞品は。アグリパーク竜王賞と道の駅竜王かがみの里賞で総勢6種類!アグリパーク竜王賞は、A賞:バーベキューペア券 1組様B賞:竜...
続きを読む
滋賀県「道の駅」スタンプラリーが始まりました!
2011
/
08
/
01
道の駅竜王かがみの里☆イベント
続きを読む
平成23年8月1日~平成24年2月29日の間、滋賀県「道の駅」連絡会主催で、滋賀県「道の駅」スタンプラリーが行われます!参加方法は、期間内に滋賀県内の道の駅を回って、15駅のスタンプを集めて最終駅にて確認印をもらって下さい!そして、その場で申込用紙をもらい各駅に設置してある応募BOXに投函して下さい!スタンプは、近畿道の駅スタンプラリーと同じスタンプを使用して下さい。こちらのスタンプです。(押印されていたお客様...
続きを読む
道の駅レストランの8月のフェアのお知らせです!
2011
/
08
/
01
道の駅竜王かがみの里☆レストラン
続きを読む
道の駅竜王かがみの里レストラン「かがみの里」では、8月3日より、カレーフェアで皆様のお越しをお待ちしております!夏はやっぱりカレー!ということで、昨年も実施したカレーフェアですが、今年のラインナップは、次の通りとなっております!まずは、ビーフカレー!シェフが丁寧に仕込んだ国産牛は、カレーと抜群の相性です!そして、シーフードフライカレー!エビフライに、イカリング、そして、タラのフライが付いて、大満足の...
続きを読む
「お客様の声」のコーナーを設置しました!
2011
/
08
/
01
スタッフ日記
続きを読む
道の駅竜王かがみの里では、お客様のお声をダイレクトに頂戴して、今後の店舗作りの参考にさせていただくため、「お客様の声」のコーナーを設置しました!設置場所は、正面入り口から入っていただいて右側、ダイハツさんの商品のお隣、柱の前にございます。商品についてのご不審な点、ご不満の点がございましたら、用紙にご記入いただき、投函いただきたいと思います。投函いただきましたお客様のお声には、駅長または担当スタッフ...
続きを読む
agurikagami
道の駅竜王かがみの里 みらいパーク竜王日記です!
プロフィール
Author:agurikagami
道の駅竜王かがみの里 みらいパーク竜王日記です!
最新記事
10月イベントカレンダー (09/28)
うし丸誕生祭(9/16-18) (09/14)
2023年産米 販売開始(9/9~) (09/07)
9月イベントカレンダー (08/25)
8月イベントカレンダー (07/22)
最新コメント
仮面ライダー:「滋賀県道の駅スタンプラリー」開催中! (08/27)
スーパー1:「滋賀県道の駅スタンプラリー」開催中! (08/25)
agurikagami:たこ焼き販売始まりました! (06/14)
台風の目:たこ焼き販売始まりました! (05/06)
agurikagami:朝市開催(8月6日~16日)&お盆フェア開催 (08/10)
た:朝市開催(8月6日~16日)&お盆フェア開催 (08/06)
遠藤 毅:NHK あさイチ 生放送! (11/12)
月別アーカイブ
2023/09 (3)
2023/08 (1)
2023/07 (1)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (3)
2023/03 (3)
2023/02 (1)
2023/01 (4)
2022/12 (3)
2022/11 (3)
2022/10 (3)
2022/09 (2)
2022/08 (2)
2022/07 (7)
2022/06 (3)
2022/05 (2)
2022/04 (3)
2022/03 (3)
2022/02 (2)
2022/01 (4)
2021/12 (2)
2021/11 (3)
2021/10 (4)
2021/09 (3)
2021/08 (4)
2021/07 (5)
2021/06 (7)
2021/05 (2)
2021/04 (4)
2021/03 (7)
2021/02 (3)
2021/01 (2)
2020/12 (4)
2020/11 (6)
2020/10 (5)
2020/09 (8)
2020/08 (6)
2020/07 (7)
2020/06 (2)
2020/05 (5)
2020/04 (12)
2020/03 (4)
2020/02 (11)
2020/01 (8)
2019/12 (3)
2019/11 (5)
2019/10 (6)
2019/09 (5)
2019/08 (4)
2019/07 (4)
2019/06 (2)
2019/05 (6)
2019/04 (7)
2019/03 (9)
2019/02 (6)
2019/01 (4)
2018/12 (4)
2018/11 (4)
2018/10 (2)
2018/09 (3)
2018/08 (3)
2018/07 (8)
2018/06 (5)
2018/05 (6)
2018/04 (9)
2018/03 (8)
2018/02 (9)
2018/01 (4)
2017/12 (6)
2017/11 (4)
2017/10 (3)
2017/09 (4)
2017/08 (4)
2017/07 (10)
2017/06 (8)
2017/05 (5)
2017/04 (7)
2017/03 (8)
2017/02 (7)
2017/01 (4)
2016/12 (4)
2016/11 (4)
2016/10 (5)
2016/09 (3)
2016/08 (6)
2016/07 (7)
2016/06 (7)
2016/05 (5)
2016/04 (3)
2016/03 (6)
2016/02 (3)
2016/01 (7)
2015/12 (4)
2015/11 (4)
2015/10 (5)
2015/09 (9)
2015/08 (3)
2015/07 (9)
2015/06 (9)
2015/05 (9)
2015/04 (3)
2015/03 (4)
2015/02 (3)
2015/01 (6)
2014/12 (3)
2014/11 (5)
2014/10 (6)
2014/09 (5)
2014/08 (5)
2014/07 (8)
2014/06 (8)
2014/05 (8)
2014/04 (4)
2014/03 (10)
2014/02 (4)
2014/01 (1)
2013/12 (4)
2013/11 (8)
2013/10 (1)
2013/09 (3)
2013/08 (7)
2013/07 (6)
2013/06 (4)
2013/05 (6)
2013/04 (7)
2013/03 (6)
2013/02 (14)
2013/01 (12)
2012/12 (10)
2012/11 (3)
2012/10 (10)
2012/09 (10)
2012/08 (21)
2012/07 (18)
2012/06 (26)
2012/05 (20)
2012/04 (24)
2012/03 (22)
2012/02 (28)
2012/01 (22)
2011/12 (35)
2011/11 (27)
2011/10 (27)
2011/09 (30)
2011/08 (28)
2011/07 (20)
2011/06 (23)
2011/05 (17)
2011/04 (12)
2011/03 (15)
2011/02 (19)
2011/01 (13)
2010/12 (17)
2010/11 (26)
2010/10 (17)
2010/09 (10)
2010/08 (9)
2010/07 (17)
2010/06 (18)
2010/05 (14)
2010/04 (23)
2010/03 (19)
2010/02 (13)
2010/01 (15)
2009/12 (21)
2009/11 (22)
2009/10 (22)
2009/09 (23)
2009/08 (7)
カテゴリ
道の駅竜王かがみの里 (1104)
┣
道の駅竜王かがみの里☆特産 (119)
┣
道の駅竜王かがみの里☆農産 (113)
┣
道の駅竜王かがみの里☆パン工房 (96)
┣
道の駅竜王かがみの里☆レストラン (102)
┣
道の駅竜王かがみの里☆お惣菜 (15)
┣
道の駅竜王かがみの里☆イベント (422)
┣
道の駅竜王かがみの里☆体験 (86)
┣
道の駅竜王かがみの里☆歴史コーナー (32)
┗
うし丸日記 (29)
アグリパーク竜王 (99)
┣
アグリパーク竜王☆直売所 (17)
┣
アグリパーク竜王☆果樹狩り (3)
┣
アグリパーク竜王☆イベント (22)
┣
アグリパーク竜王☆手作りパン ドラゴンママ (3)
┣
アグリパーク竜王☆レストラン (29)
┣
アグリパーク竜王☆体験 (23)
┗
アグリパーク竜王☆田園資料館・動物ふれあい広場 (2)
日記 (90)
┣
スタッフ日記 (78)
┣
仲間 (7)
┣
自己紹介 (2)
┗
総務 (3)
観光情報 (42)
オンライン (5)
未分類 (83)
リンク
道の駅 竜王かがみの里 ホームページ
道の駅 アグリパーク竜王 ホームページ
竜王町観光協会 ホームページ
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード