みらいパーク竜王日記
滋賀県竜王町にある、道の駅竜王かがみの里のお得でおいしい情報をお伝えしていきます。
レストランにて、白井製麺さんの「桜そば」つき、日替わり定食「お花見弁当」(平日のみ)
2014
/
03
/
29
道の駅竜王かがみの里☆レストラン
続きを読む
桜の花も、そろそろ咲き出しました。道の駅竜王かがみの里・レストランの、日替わり定食は「お花見弁当」です。白井製麺所さんの「桜そば」。桜の葉の塩漬けしたものを細かく刻んで生地に混ぜ込んである麺です。桜の葉のいい香りがします。天然色素で薄ピンク色の色を付けてあり「目と鼻と口で味わってほしい」麺だそうです。日替わり定食は、平日のみの販売となっております。(850円)期間限定で、4月中頃までの販売予定です。...
続きを読む
元服まつり、元服式典、その他イベントなど、無事終了しました
2014
/
03
/
23
道の駅竜王かがみの里☆イベント
続きを読む
元服まつり、3日目は、お天気にも恵まれたくさんのお客様にご来館いただきました。元服式では、元服衣装をつけた6名の方が、無事元服を終えられました。式典では竜王町の竹山町長より記念品が渡され、「近江うし丸」も皆様の元服をお祝いさせていただきました。「梅楽会」の雅楽の演奏や、「日本今様謌舞楽会」の舞いも、古式ゆかしく素晴らしいステージでした。みなさま、ありがとうございました。(m)うし丸通販はこちら...
続きを読む
元服式が始まりました。
2014
/
03
/
23
道の駅竜王かがみの里☆イベント
続きを読む
いよいよ、元服まつり最終日。元服式が、始りました。朝、元服式を迎えられる6名の方が、元服衣装に身を包み道の駅、歴史広場から、鏡神社のほうに、斎行されました。11時からは、雅楽の演奏。12時からは、歴史広場にて、元服式記念セレモニー13時からは、今様の披露が行われます。ぜひ、道の駅竜王かがみの里にご来館ください。...
続きを読む
元服まつり、二日目です。人形浄瑠璃やよもぎ餅つきがありました。
2014
/
03
/
22
道の駅竜王かがみの里☆イベント
続きを読む
元服まつり、二日目のステージイベントが終了しました。よもぎ餅つきイベントでは、大勢のお子様に、餅つき体験をしていただきました。「よいしょ~よいしょ~」の掛け声とともに、出来上がったつきたてのよもぎ餅をおいしそうに、食べていただけました。その後、冨田人形浄瑠璃さんによる、人形浄瑠璃「傾城阿波の鳴門巡礼の詩の段」のステージでした。普段あまり観ることの少ない、人形浄瑠璃の舞台をお客様に楽しんでいただきま...
続きを読む
元服まつり、二日目。まずは、よもぎ餅つきが始まりました!
2014
/
03
/
22
道の駅竜王かがみの里☆イベント
続きを読む
道の駅竜王かがみの里では、元服まつり、2日目が始まりました。まずは、10時より、出荷者組合さんによる、よもぎ餅つきです。目の前でつかれた、よもぎ餅を一皿100円で販売しております。ご希望の方には、お餅つきを体験していただけます。かわいい、お子様の「よいしょ~よいしょ~」の掛け声もかけていただき出荷組合の皆様も、はりきってしまいました。午後1時まで、開催しておりますが、なくなり次第終了ですので、お早...
続きを読む
元服まつり 21日 ステージイベントの様子
2014
/
03
/
21
道の駅竜王かがみの里☆イベント
続きを読む
3月21日、元服まつり、一日目のステージイベントの様子です。午前中の紙芝居は、源義経物語午後は地元、苗村神社のお話でした。そして、地元小学生のみなさんによる「近江うし丸テーマソング合唱」大きな声で、楽しそうに歌っていただけました。最後は「しいずん」さんの、歌のステージ。寒い中、たくさんのお客様に来ていただきありがとうございました。明日・明後日も、ステージイベントや、元服式お買い得品なども、たくさん...
続きを読む
元服まつり開催中。イベント、お買い得品いっぱいです。
2014
/
03
/
21
道の駅竜王かがみの里☆イベント
続きを読む
本日より、元服まつり、開催中です。今朝は寒いですが、雨も止みこれからは、回復してきそうですね。早速、11時より「ぽえむ」さんによる源義経の紙芝居を披露していただきました。午後1時からは、苗村神社の紙芝居もしていただきます。午後2時30分よりは、地元小学生による「近江うし丸テーマソング」の合唱。午後3時からは、「しいずん」さんによる、歌のステージもあります。お買い得品も沢山ご用意しております。ぜひ、...
続きを読む
うし丸合唱団・元服まつりにむけて、準備はバッチリ!
2014
/
03
/
15
道の駅竜王かがみの里☆イベント
続きを読む
元服まつりの、3月21日(金・春分の日)イベントうし丸合唱団の練習が、行われました。地元の小学生の皆さんによる、「近江うし丸テーマソング」の発表です。練習は順調で、指導してくださる、「しいずん」の北川さんも子供たちの上達の早さに驚いておられました。たのしい、「近江うし丸テーマソング」ぜひ、元服まつり、3月21日(金) 14時30分よりのステージ発表、聞きに来てくださいね。スタッフ一同、お待ちいたしてお...
続きを読む
ホワイトラスク と ベーコンレタスバーガー 新発売!
2014
/
03
/
12
道の駅竜王かがみの里☆パン工房
続きを読む
パン工房の新商品、ベーコンレタスバーガーのご紹介です。竜王産の新鮮野菜をたっぷり使った、フレッシュなバーガーです。(160円)ぜひ、一度ご賞味ください。次は、ホワイトラスクのご紹介。ホワイトラスクは、ホワイトデーまでの期間限定販売です。(5枚入 130円)かわいい、ハート型のラスクに、おいしいホワイトチョコがコーティングされています。ご家族、お友達、お仕事仲間の休憩時間に、みなさまで、お召し上がりくだ...
続きを読む
春パン販売中 桜あんパン・桜餅パン
2014
/
03
/
08
道の駅竜王かがみの里☆パン工房
続きを読む
道の駅竜王かがみの里では、只今、春らしいパンが販売中です。ひとつめは、桜餅パンそのネーミング通り桜餅が、パン生地に包まれています。桜餅と、パン生地の相性はバッチリ!(140円)次は、桜あんパンピンク色の桜あんが、桜の花のように入っています。(130円)どちらも、期間限定販売ですので、お早めにお買い求めください。スタッフ一同、お客様のご来館をお待ちいたしております。うし丸通販はこちら...
続きを読む
agurikagami
道の駅竜王かがみの里 みらいパーク竜王日記です!
プロフィール
Author:agurikagami
道の駅竜王かがみの里 みらいパーク竜王日記です!
最新記事
(12/03)
かがみの里20周年感謝フェア (11/22)
11月イベントカレンダー (10/28)
さつまいも掘り お知らせ (10/04)
10月イベントカレンダー (09/28)
最新コメント
仮面ライダー:「滋賀県道の駅スタンプラリー」開催中! (08/27)
スーパー1:「滋賀県道の駅スタンプラリー」開催中! (08/25)
agurikagami:たこ焼き販売始まりました! (06/14)
台風の目:たこ焼き販売始まりました! (05/06)
agurikagami:朝市開催(8月6日~16日)&お盆フェア開催 (08/10)
た:朝市開催(8月6日~16日)&お盆フェア開催 (08/06)
遠藤 毅:NHK あさイチ 生放送! (11/12)
月別アーカイブ
2023/12 (1)
2023/11 (1)
2023/10 (2)
2023/09 (3)
2023/08 (1)
2023/07 (1)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (3)
2023/03 (3)
2023/02 (1)
2023/01 (4)
2022/12 (3)
2022/11 (3)
2022/10 (3)
2022/09 (2)
2022/08 (2)
2022/07 (7)
2022/06 (3)
2022/05 (2)
2022/04 (3)
2022/03 (3)
2022/02 (2)
2022/01 (4)
2021/12 (2)
2021/11 (3)
2021/10 (4)
2021/09 (3)
2021/08 (4)
2021/07 (5)
2021/06 (7)
2021/05 (2)
2021/04 (4)
2021/03 (7)
2021/02 (3)
2021/01 (2)
2020/12 (4)
2020/11 (6)
2020/10 (5)
2020/09 (8)
2020/08 (6)
2020/07 (7)
2020/06 (2)
2020/05 (5)
2020/04 (12)
2020/03 (4)
2020/02 (11)
2020/01 (8)
2019/12 (3)
2019/11 (5)
2019/10 (6)
2019/09 (5)
2019/08 (4)
2019/07 (4)
2019/06 (2)
2019/05 (6)
2019/04 (7)
2019/03 (9)
2019/02 (6)
2019/01 (4)
2018/12 (4)
2018/11 (4)
2018/10 (2)
2018/09 (3)
2018/08 (3)
2018/07 (8)
2018/06 (5)
2018/05 (6)
2018/04 (9)
2018/03 (8)
2018/02 (9)
2018/01 (4)
2017/12 (6)
2017/11 (4)
2017/10 (3)
2017/09 (4)
2017/08 (4)
2017/07 (10)
2017/06 (8)
2017/05 (5)
2017/04 (7)
2017/03 (8)
2017/02 (7)
2017/01 (4)
2016/12 (4)
2016/11 (4)
2016/10 (5)
2016/09 (3)
2016/08 (6)
2016/07 (7)
2016/06 (7)
2016/05 (5)
2016/04 (3)
2016/03 (6)
2016/02 (3)
2016/01 (7)
2015/12 (4)
2015/11 (4)
2015/10 (5)
2015/09 (9)
2015/08 (3)
2015/07 (9)
2015/06 (9)
2015/05 (9)
2015/04 (3)
2015/03 (4)
2015/02 (3)
2015/01 (6)
2014/12 (3)
2014/11 (5)
2014/10 (6)
2014/09 (5)
2014/08 (5)
2014/07 (8)
2014/06 (8)
2014/05 (8)
2014/04 (4)
2014/03 (10)
2014/02 (4)
2014/01 (1)
2013/12 (4)
2013/11 (8)
2013/10 (1)
2013/09 (3)
2013/08 (7)
2013/07 (6)
2013/06 (4)
2013/05 (6)
2013/04 (7)
2013/03 (6)
2013/02 (14)
2013/01 (12)
2012/12 (10)
2012/11 (3)
2012/10 (10)
2012/09 (10)
2012/08 (21)
2012/07 (18)
2012/06 (26)
2012/05 (20)
2012/04 (24)
2012/03 (22)
2012/02 (28)
2012/01 (22)
2011/12 (35)
2011/11 (27)
2011/10 (27)
2011/09 (30)
2011/08 (28)
2011/07 (20)
2011/06 (23)
2011/05 (17)
2011/04 (12)
2011/03 (15)
2011/02 (19)
2011/01 (13)
2010/12 (17)
2010/11 (26)
2010/10 (17)
2010/09 (10)
2010/08 (9)
2010/07 (17)
2010/06 (18)
2010/05 (14)
2010/04 (23)
2010/03 (19)
2010/02 (13)
2010/01 (15)
2009/12 (21)
2009/11 (22)
2009/10 (22)
2009/09 (23)
2009/08 (7)
カテゴリ
道の駅竜王かがみの里 (1107)
┣
道の駅竜王かがみの里☆特産 (119)
┣
道の駅竜王かがみの里☆農産 (113)
┣
道の駅竜王かがみの里☆パン工房 (96)
┣
道の駅竜王かがみの里☆レストラン (102)
┣
道の駅竜王かがみの里☆お惣菜 (15)
┣
道の駅竜王かがみの里☆イベント (422)
┣
道の駅竜王かがみの里☆体験 (86)
┣
道の駅竜王かがみの里☆歴史コーナー (32)
┗
うし丸日記 (29)
アグリパーク竜王 (99)
┣
アグリパーク竜王☆直売所 (17)
┣
アグリパーク竜王☆果樹狩り (3)
┣
アグリパーク竜王☆イベント (22)
┣
アグリパーク竜王☆手作りパン ドラゴンママ (3)
┣
アグリパーク竜王☆レストラン (29)
┣
アグリパーク竜王☆体験 (23)
┗
アグリパーク竜王☆田園資料館・動物ふれあい広場 (2)
日記 (90)
┣
スタッフ日記 (78)
┣
仲間 (7)
┣
自己紹介 (2)
┗
総務 (3)
観光情報 (42)
オンライン (5)
未分類 (84)
リンク
道の駅 竜王かがみの里 ホームページ
道の駅 アグリパーク竜王 ホームページ
竜王町観光協会 ホームページ
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード