恵方巻きは、かがみの里で

もうすぐ、節分です。
恵方巻きは、江戸時代から明治時代にかけて、商売繁盛を祈り始まったといわれています。
一本丸ごと食べる事で幸福や、商売繁盛の運を一気にいただく、ということを意味しています。

道の駅竜王かがみの里では、「近江牛恵方巻き」「有頭海老フライ一本巻き」「サラダ巻き」や
「四角の恵方巻き」「パン恵方まき」など美味しくて楽しい恵方巻きを販売いたします。
鬼パンもありますよ。

節分ちらしR2

道の駅竜王かがみの里にお越し下さい。
スタッフ一同お待ちしております。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

agurikagami

道の駅竜王かがみの里 みらいパーク竜王日記です!

プロフィール

agurikagami

Author:agurikagami
道の駅竜王かがみの里 みらいパーク竜王日記です!

月別アーカイブ