3月27日に、守山市観光物産協会さん主催でピエリ守山にて行われた「もりやまお満燈籠伝説大火祭り」に、
道の駅竜王かがみの里から、「お満さん」がお邪魔させていただきました!
今回は、その時の様子をご報告させていただきます!
お満さんが、開会式に登場です!

山田守山市長のご挨拶に聞き入っていました。
同イベントでは、お満伝説燈籠の朗読による紹介や、

ゆるキャラ尻相撲、たらいうどん早食い大会、
ミニコンサート、

フリーマーケットなど、

楽しい催しが盛り沢山でした!
お満さんはと言えば、

お満燈籠伝説の紙芝居を見させていただいたり、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
そして、山田市長さんとも記念写真をパチリ!

ありがとうございました。

クライマックスの大松明の様子です。
夜空に、巨大な松明が立ち並び、幻想的な雰囲気に包まれました。
お満燈籠は、琵琶湖大橋の守山市側にございます。

琵琶湖大橋ご利用の際、お満燈籠をご覧いただいたときには、竜王町、鏡の地に思いをはせていただけたらと思います。
山田亘宏守山市長をはじめ、守山市観光物産協会の皆様、イベント関係者の皆様には、道の駅竜王かがみの里のお満さんを温かく迎えていただき、ありがとうございました。
スポンサーサイト
コメント