綿の栽培を始めました!

アグリパーク竜王では、現在、綿の栽培をしています。

IMG_0711.jpg

アグリパーク竜王の周辺の3か所の畑で、「和棉(わわた)」、「洋棉(ようわた)」、「茶棉(ちゃわた)」をそれぞれ栽培しています。

ここでは、「わた」の漢字を「棉」と表現していますが、
植物として生育している間は、この「棉」の字を使い、収穫され、白い塊が木から取れた状態で、「綿」の字を使うようになるそうなのです。

そして、3種類の棉は、別の種類の棉と交配しないよう、十分に離れた畑で栽培されています。
別の種類の棉と交配すると、綿の色が混ざったりするそうで、それを防ぐためにも細心の注意が払われています。

今の棉の状態は、やっと芽が出たところです。
IMG_0717.jpg
栽培期間中は、農薬や化学肥料を使わずに、オーガニックコットンを目指しています。

綿の収穫は、夏の終わりから冬にかけて行いますが、みらいパーク竜王日記では、棉の成長を追いかけて、皆様にお知らせしていきます!

お楽しみに!
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

agurikagami

道の駅竜王かがみの里 みらいパーク竜王日記です!

プロフィール

agurikagami

Author:agurikagami
道の駅竜王かがみの里 みらいパーク竜王日記です!

月別アーカイブ