道の駅竜王かがみの里には、毎日たくさんの野菜が出荷されてきます。
今回は、「風邪に効く」と言われている野菜をピックアップしてご紹介させていただきます!
まずは「ねぎ」。

風邪対策に効果があると言われる野菜の代表格の「ねぎ」ですが、「ねぎ」の白い部分には、
アリシンという成分(つんとくる香りの成分)が含まれ、血行を良くし、体を温める効果があると言われています。
風邪の引きはじめの方にも、冷え性の方にも効果があるそうです。
また、アリシンは、ウイルスから守り、疲労回復に効果があるビタミンB1と相性が良く、ビタミンB1の吸収を高める効果があるそうです。
ビタミンB1は、豚肉に多く含まれますので、一緒に召し上がると疲労回復に効果的ということですね!
また、「ねぎ」の青い部分には、βーカロチンやビタミンC、カルシウムなどが豊富に含まれています。
「ねぎ」の青い部分に含まれる、βーカロチンは、粘膜や皮膚を健康に保ち、ウイルスなどの進入を防ぎ、
体の免疫力を高め、ビタミンCは、コラーゲンの合成を高めたり、体に有害な活性酸素を分解する
抗酸化作用があるなど、私達の健康に役立ってくれるそうです!
白い部分が体を温め、疲労回復に効果があり、免疫力を高めてくれる「ねぎ」だから、
風邪に効果があると言われているんですね!
道の駅竜王かがみの里では、白ネギが120円~130円、葉ネギが110円前後で出荷されています!
新鮮、安心、安全の道の駅竜王かがみの里の「ねぎ」で寒い冬を乗り切りましょう!
【アグリパーク竜王HP】
アグリパーク竜王のHPはこちらから!

【道の駅竜王かがみの里HP】
道の駅竜王かがみの里のHPはこちらから!

【道の駅竜王かがみの里オンラインショップのお知らせ】
道の駅竜王かがみの里オンラインショップはこちらから!
スポンサーサイト
コメント