風邪に効果があると言われている野菜をご紹介します!③

「風邪にきくと言われている野菜ご紹介」の3回目は、
春菊です!
2012020903.jpg
春菊の栄養価は、非常に高く、ビタミンA(β-カロテン)を豊富に含み、200gの春菊で1日の必要な量を摂取できるほど。
また、ビタミンCやビタミンB2、鉄、カルシウム、ミネラル、食物繊維もたくさん含んでいます。

お腹にも良い春菊ですが、風邪の際の咳を止め、痰を取り除く作用もあるそうです。
ほか、高血圧、筋肉のこり、痛み、神経痛などにも効果があると言われています。

β―カロテンは、ゆでることにより濃縮され、その効果が増すと言われていますので、
なべ物や、ゆでておひたしにするレシピは栄養的にも適しているんですね!

アルカリ性食品で、お肉や魚を食べたときの体の酸化を防いでもくれる「春菊」は、
道の駅竜王かがみの里、アグリパーク竜王量直売所で、100円~140円前後で出荷されています!

竜王産の新鮮「春菊」で、寒い冬を乗り切りましょう!

【アグリパーク竜王HP】
アグリパーク竜王のHPはこちらから!


【道の駅竜王かがみの里HP】
道の駅竜王かがみの里のHPはこちらから!


【道の駅竜王かがみの里オンラインショップのお知らせ】
道の駅竜王かがみの里オンラインショップはこちらから!
通販バナー
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

agurikagami

道の駅竜王かがみの里 みらいパーク竜王日記です!

プロフィール

agurikagami

Author:agurikagami
道の駅竜王かがみの里 みらいパーク竜王日記です!

月別アーカイブ